自分の使っている言葉によって、
自分の気持ちが鼓舞奨励されたり、
スポイルされたりする。
再録 随想 伊路波村から55~永遠の汀(なぎさ)に立ちて
毎月横浜から送られてくる「生命の光」ですが
もう15年近く読ませていただいてます。
イスラエルへのたびの後、知人となった方からの
贈呈が毎月あるのです。
幕屋ですから、神はどこにでもあって幕を張れば
そこに神が降り立つと考えるらしいのですが。
教会を持たず旧約新約聖書を学んでいく集団です。
“再録 随想 伊路波村から55~永遠の汀(なぎさ)に立ちて” の続きを読む
2921「神々のなさり方」2022.12.25 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2022/12/292120221225.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年12月17日「神々のなさり方」と2022年12月19日「一期一会」の2つの記事を紹介します。
「神々のなさり方」
今日は、コロナ禍の現象の中、どこに神々が働いていらっしゃるのか書きたいと思います。
神々も、数字の中に、暗号、秘密、キーワードを隠されることがよくあるようです。
コロナは、数字で言うと 567
“2921「神々のなさり方」2022.12.25 自分で自分を自分するから” の続きを読む
天風手帳2022から 97
自分の心の中に少しでも消極的なものを
感じたならば、断然それを追い出して
しまわなければならない。
再録 随想 伊路波村から56~シーター波
昨夜映っていたテレビでシーター波のことを言っていました。
「ためしてがってん」です。
瞑想すると脳からシーター波が出て精神の安定につながり
痴呆も改善するというお話です。
政木和三博士のことを思いだしていました。
もう20年を超える以前のこと。
名古屋に月に一度みえて、駅前のビルで講演がありました。
「人生の目的は他人の役に立つこと」
明確な理念でした。
“再録 随想 伊路波村から56~シーター波” の続きを読む
天風手帳2022から 96
恵まれた幸運にいい気になって、
自己研磨を怠ってはだめだ。
2920「心が作り出す世界」2022.12.24 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2022/12/292020221224.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2022年12月15日「心が作り出す世界 」と2022年12月16日「縄文スピリッツ」の2つの記事を紹介します。
「心が作り出す世界 」
空海が教えてくださったことに、次のようなことがあります。
私達が、この世の中で見たり聞いたりすることは、 全部、もともと私達の心の内にあるものである。
心の中にあることしか、私達は経験できない。
“2920「心が作り出す世界」2022.12.24 自分で自分を自分するから” の続きを読む