雨 水 0502

usui0502.jpg


のノ字
懐しや
駅前のロードショー館
上映を告げるベルの音
火災予防条例により おたばこはロビーにてのアナウンス
市内名店のスライドPR
ムービートンニュースについで日本の新聞社のニュース
予告編のあと一本目上映
ゆったりと時は流れた(40年以上の昔話)
ある年のお正月のニュースは書初めで始まり
町春草(故人)の「ほのぼの」登場
のノ字にほれて今の自分がある
春の雨といえば
雪まじりの肩をすくめる冷たい雨
一雨ごとに季節は移ろい雨の表現はデリケートに変わる
ぬれてまいろうの春雨が待ち遠しい
メッセージ・書画 
落合 勲
2004 雨水
☆★☆  二十四節気 暦と占い  ☆★☆
… ( 二十四節気暦に巡る先天運命 基本 ) …
・・・二十四節気「雨水」(雪散じて雨となれば雨水)・・・
立春から半月を経過した頃が雨水。
雪が雨に変わり、冬の間に積もった雪や氷が溶けて雪解け水となり、
河や湖が潤います。陰陽五行論では、水が土を潤し、木(草木)を生じると考えました。
そのため、農耕の準備は雨水を目安として始められたのです。
雨水はまた、十二支月の寅月の後半にあたります。
寅は演に通じ、自己主張のために演じる働きを意味します。
立春で自己主張の意思がめざめ、雨水ではさらに感情が加わり、
自分の意思や感情を理解してもらうために演じる、
というコミュニケーションの役割を持つようになります。
秋月さやか