宮鍵さんのみそすき
一年に一度はこの時期に無性に食べたくなる
名古屋柳橋宮鍵さんの「みそすき」です。
味噌の濃厚さが落ちない不思議なみそすき。
角久さんの赤みそです。
今年は宮鍵さんの若女将さんがわざわざ唐子車の
山車庫に来てくださって、お祭りのご祝儀を
届けてくださいました。
今までで初めてのことでした。
こちらも返礼にて一週間に二度も行ってしまいました。(笑)
3259「希望を与える人」2023.11.28 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/11/325920231128.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2023年11月16日の記事を紹介します。
「希望を与える人」
3259「希望を与える人」2023.11.28
光と闇の戦いの中、たとえ「これまでか?」と思うような世相であっても
・私たちは希望を失うわけにはいきません。
・地球を諦めるわけにはいきません。
力もなく、正しい情報を得るすべもない私達一般の人間にできることは、 自分自身の心、魂をきれいに保つこと、他人に左右されることなくしっかりとした自分の意思を持つこと。
身近な周りに優しくすること。
健康と美 最終章 その3~ ダイジェストと最終のヒモトレ
さて最終章「ヒモトレ健康法」の登場です。
令和5年10月20日(金)午前9時30分から
中村区のお寺で米沢の小関勲さんが公式「ヒモトレ健康法」の
講演と実技をされました。
会場は20名で満員。
伊路波村からは4名のご参加です。
実はご無理を申し上げて講演をお願いしたのです。
米沢で「健康LED」の講演をグリーンユーティテリィーの
森社長が9月10日にされたときに、小関さんのお母様が
聴講においでになっていました。
聴講直後「明王」を二台お買い上げになりました。
その講演の日のお昼すでに講演会主催者のA女史からこの
ヒモトレの試しをさせていただいてました。
身体に付けただけですぐに姿勢が整うことを実感。
小関勲さんの最初の事業である「バランスボード」も実感していましたので、
やってみなければ分からないとすぐに取り寄せました。
続けてみてさらに「これはすごい!」と実感。
そして名古屋での講演会を迎えました。
伊勢ー白山 道から R5 11/28 嫌われしモノからも、救いの御宝が生まれる可能性
伊勢ー白山 道から R5 11/27 聖書「ヨハネの黙示録」の予定表
3258「美しい人」2023.11.27 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/11/325820231127.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2023年11月15日の記事を紹介します。
「美しい人」
大航海時代から始まった植民地主義、その後に起こった行き過ぎた資本主義、
コロナの喧騒、東ヨーロッパでのグローバリズムと、ナショナリズムの戦争。
それらすべてが終わった後、やっと私達一人一人の心が大切にされる社会が訪れそうです。
今日はその心の美しさについてのお話です。
“3258「美しい人」2023.11.27 自分で自分を自分するから” の続きを読む
健康と美 最終章 その3~ ダイジェストと最終のヒモトレ
さて最終章「ヒモトレ健康法」の登場です。
令和5年10月20日(金)午前9時30分から
中村区のお寺で米沢の小関勲さんが公式「ヒモトレ健康法」の
講演と実技をされました。
会場は20名で満員。
伊路波村からは4名のご参加です。
実はご無理を申し上げて講演をお願いしたのです。
米沢で「健康LED」の講演をグリーンユーティテリィーの
森社長が9月10日にされたときに、小関さんのお母様が
聴講においでになっていました。
聴講直後「明王」を二台お買い上げになりました。
その講演の日のお昼すでに講演会主催者のA女史からこの
ヒモトレの試しをさせていただいてました。
身体に付けただけですぐに姿勢が整うことを実感。
小関勲さんの最初の事業である「バランスボード」も実感していましたので、
やってみなければ分からないとすぐに取り寄せました。
続けてみてさらに「これはすごい!」と実感。
そして名古屋での講演会を迎えました。