おすすめの人、こと、場所 その1

annderusen[1] (2).jpg
あんでるせん グニャグニャのスプーン
忘れて後で検索したい方は、検索の場所でどうぞ。
◆「イオリ こころの文字」~書家 落合 勲さん(四日市)~
一文字たりともおろそかにしない。落合勲さんの文字は町や
本やカレンダーやはがきでよくみかける。「山ちゃん」の文字、ありがとう
カレンダーの文字、清水英雄さんの文の文字、名古屋鶴舞公園での
あらゆる文字などなど。記念に贈りたいとき、年賀はがき、看板の文字など味わいの深い文字は生きている。
〒510-0071 四日市市西浦1-8-23-3A 電話  0593-51-0121
◆「美輪 明宏さん」
この方のコンサートや舞台は普通ではない。
いのち(本心)からの伝言である。予定などはこちらで。
「美意識向上委員会~美輪明宏の世界~

“おすすめの人、こと、場所 その1” の続きを読む

しのちゃん

娘の日記です。30歳になれました。
1月27日
心友
今日ともちゃんとかこでお茶をしたうさぎのさるぼぼとアルバムとMDをもらった。お茶おごった。家にも招待した・ ともちゃんは私の親友だ。心友のほうかな、メンタルだ。親友ってなに?って思うことあるけど一緒にいてぽわんとできるともかなと思う。今日はお菓子の本みてガトーショコラなんてどう?いろんなタイプあるね。もうすぐバレンタインだね。手作りは家とあとはだれかな。なにしろガトーショコラは作る予定。うさぎのショコラデジカメでとっていい?どうぞ。ショコラも心友。しの
shokora.jpg

おすすめのもの、店 その1

◆「名古屋での キリタンポ」~銀杏や(いちょうや)~
名古屋でたべられる本場のキリタンポなべ。しかも本場より
おいしいかも。名古屋駅近くの住友生命ビルの地下です。
要予約。鍋だけだと1800円くらい。キリタンポ、比内鳥とせりは本場直送です。名古屋市中村区名駅南 住友生命ビル地下。
小松 昇さん(村びと) 052-581-2085 0902-938-3180
◆「はさめず 福岡醤油店
「どこよりもおいしい醤油をどこよりも安く」をキャッチフレーズに
全国宅配をされる福岡醤油店さん。「はさめず」うすくち、こいくち
をどうぞ試してみて下さい。送料は6本まで同じです。
〒519-1704 三重県阿山郡島ヶ原村1330
TEL (0595)59-3121・FAX 59-3171

“おすすめのもの、店 その1” の続きを読む

人間は何で生きているんですか? 020620

ありがとうおじさんへのある方の質問
Q 人間はなんで生きているんですか?
A そうねえ。まず「生かされてる」のよね.神様に生かされてるのね、
神様も本当は生きてるんでしょう。その神様は目的を持って
生きてるんですよね。「生きてる」というのは、いうたら「命の働きが
躍動して動いている」という意味よね。常に、宇宙の創造が一瞬一瞬
新たに行なわれてるという意味ですよね。

“人間は何で生きているんですか? 020620” の続きを読む

其の中にあり 020523

この春、京都の宿に泊まった。
大酒のみの仲間とともに。
それは円山公園の山手にある「其中庵」。
民家を宿にした、静かなところ。
一日2組しかお客様をとらない。
朝ごはんのみを、頼めば作っていただける。
抜群の朝ご飯。豆腐、漬物、ご飯がおいしい。
決して、はでさはない宿だが、なんともいえない人の
気持ちが伝わる。
お別れのとき、誰かが尋ねた.。
「其中庵(きちゅうあん)ってどういう意味?」

“其の中にあり 020523” の続きを読む

エネルギー 020523

ありがとうおじさんの
護摩行の意味の質問の答えに
そうだとうなずくところがある。
固体液体気体.磁場そして意識。
エネルギーはこの順に増大する。
最大なるものは意識。祈り。
だから多くの方が祈っている。さらにそれもこれも包み込む偉大なるもの 感謝。
そこなしのありがとうおじさん。
今生であえてよかったな。
不動明王は怒ったようなあの仏像のように
小さくなくて、宇宙大。
そして宇宙のすべてを救う。
火を焚いて意識を燃やし、感謝する。
不動明王や愛染様はかたちなく洪水のような光となって
降り注ぐ。そして記憶をよびさます。
みんな  ある。

「シャローム イスラエル」 イベント

★こんにちは
いかがお過ごしでしょうか
落ち込むこともあるけど、僕は元気です
 30日、日曜日 14:00~16:00
 名古屋今池ガスビルで「シャロームイスラエル」ってイベントがあります
 イスラエル政府からのキャンペーンで大使がきて話します。
 今のイスラエル大使はとっても面白い人で空手5段、講演のテーマは
 「ユダヤ人と武士道」
 是非是非友達誘って来てください
 当日会場で会えるのを楽しみにしています
 何にもしていないけど日本テクニオン協会第三代会長 赤塚高仁
ご連絡  赤塚さん