「人間の脳と AI」を融合したコンピュータチップ「ディッシュブレイン」を、オーストラリアの大学が開発し、これが国家防衛資金を獲得
3131「素直になれたら」2023.7.23 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/07/31312023723.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2023年07月11日の記事を紹介します。
「素直になれたら」
今日のお話は、元伊勢道場長、中山靖雄三のお話をご紹介します。
障害のある弟さんを持った、お兄さんのお話です。
障害を持って生まれてくることも、全て生まれる前に、
“3131「素直になれたら」2023.7.23 自分で自分を自分するから” の続きを読む
再録 致知出版社の「一日一話 読めば心が熱くなる・・」 その9~繁栄の法則
「繁栄の法則」
北川八郎 陶芸家
物事を肯定的に捉えた上で、物事の繁栄の
ためにまず大切なのは「喜びを与えること」と
「感謝する」ことです。
熊本地方の方言に「モチ投ぐる(投げる)」と
あります。誰かにモチをあげると、あんこの入った
団子になって返ってくる、つまり人に善意と好意を
与え続けていると、それ以上のものになって自分に
返ってくるという普遍の法則が働いています。
“再録 致知出版社の「一日一話 読めば心が熱くなる・・」 その9~繁栄の法則” の続きを読む
天風手帳2023から 130
どんなに毛のはえている心臓であろうと、
大食いな胃であろうと、あやつり人形と同じである。
天風手帳2023から 129
大山鳴動し来るとも、ニッコリ笑っていられるような
心の強い人間が欲しい。
伊勢ー白山 道から R5 7/22 これからの大豆について
天風手帳2023から 128
積極ということは、よほど注意を慎重にしないと、
えてして制約のない楽天主義になる。
3130「感謝と自我」2023.7.22 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2023/07/31302023722.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2023年07月10日の記事を紹介します。
「感謝と自我」
感謝の言葉、「ありがとう」、この言葉を絶えず使うことで、
・ご自分に沢山の幸運が訪れ
・物事がスムーズに運び
・悪意あるものから守られる