「歴史の中断」奥之院通信 R3 6/21

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-606.html

インドの古い叙事詩「マハーバーラタ」は、紀元前数千年もの昔に起きた戦争の様子を伝えている。今から数千年もの前に行われた戦争の描写である。こんな昔に、剣や弓矢の戦争ではなく、恐ろしい兵器(核兵器)が使用されたようで、その時の様子を、このインドの叙事詩「マハーバーラタ」が伝えているのである。

“「歴史の中断」奥之院通信 R3 6/21” の続きを読む

再録 随想 伊路波村から114〜嬉しいなあ

どこへいっても 嫌われて、
共同で何をしても 同僚に疎まれる人。
そんな人がいる。

でも 病弱だが まじめで 陰 ひなたがない働きぶり。
一人でコツコツ 続けることが好き。

時々 周りの人が、その方が言うことを聴かないことに
爆発して、直訴に見える。
直訴に来て下さい、といってあったから。
“再録 随想 伊路波村から114〜嬉しいなあ” の続きを読む

2368「病原環境説」2021.6.20 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/23682021620.html

今回は小澤博樹先生のブログから2017年7月23日「天下分け目の大論争」の記事を紹介します。現代医学の抱える根本問題で現在のコロナ騒動、ワクチンを考える基本的視点になるかと思います。

「天下分け目の大論争」

天下分け目の大論争

“2368「病原環境説」2021.6.20 自分で自分を自分するから” の続きを読む

2369「地球の旅」2021.6.21 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/23692021621.html

今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月15日「地球の旅」と2021年06月16日「個性的な魂たち」の2つの記事を紹介します。

「地球の旅」

クラリオン星から転生してきた小学校4年生の久松奏拓(ひさまつ・そうた)君

彼は、生まれる前の記憶や、故郷の星クラリオン星のこと、神様のことなどを明確に覚えたまま、ここ地球に転生してきました。

地球人の意識レベルを一気に上げるために最近はこういった星の子供たちが増えてきたようです。

“2369「地球の旅」2021.6.21 自分で自分を自分するから” の続きを読む

再録 随想 伊路波村から115 〜人は病によって死ぬのではない

10日ほど前あるお客様が会社にみえた。

ほんとうに久々のご訪問だった。
ガンの宣告をうけて7ヶ月。
もう手術もできないと、お医者様から
サジを投げられていた方で、
7ヶ月間「太古の水」を飲みつづけて
ガン細胞が消えてしまった方である。

「元気になったよ 仕事もできるようになって
医者が こんなこと初めてだと 驚いている」
“再録 随想 伊路波村から115 〜人は病によって死ぬのではない” の続きを読む

再録 随想 伊路波村から116〜支援者とは

岐阜のMさんから一通の手紙が届いた。

Mさんがこの4/19岐阜の羽島駅ではがき道の坂田さん
ご夫妻とお逢いになった折、みあげにいただいた書付が
入っていた。「リーダーについての覚え書き」(未完)とあった、
坂田さんが奈良のはがき人の集いの朝、書き記したものらしい。
「ほんとのリーダーは人知れず、他の人を支え、援助する人だよ!」
坂田さんの甲高い声が聞こえるかのようだ。
“再録 随想 伊路波村から116〜支援者とは” の続きを読む

2367「何に感謝するのか」 2021.6.19 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2021/06/2367-2021619.html

今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年06月14日の記事を紹介します。

「何に感謝するのか」

斎藤一人さんもくどいほど仰っていますが、魂的な視野からいうと、自分に起きるトラブルや問題は「自分の感謝のなさ」を教えてくれるものとして出てきています。。。

そうおっしゃっています。
“2367「何に感謝するのか」 2021.6.19 自分で自分を自分するから” の続きを読む

「スティーブン・ロイド・リーバー」 奥の院通信 R3 6/19

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-604.html

リーバーは1947年生まれで、子供の頃は東京で育った。彼の父ディーン・リーバーはアメリカ合衆国出身のキリスト教宣教師でキリスト教青年会(YMCA)に所属していた。日本で布教活動をしている間に、北海道に渡り、帰途洞爺丸事件に遭遇し海難死している。

“「スティーブン・ロイド・リーバー」 奥の院通信 R3 6/19” の続きを読む