森 信三 運命をひらく 365の金言 28 「順逆を越える」

順逆を越える

 人間は、この「暑い」「寒い」と言わなくなったら、そしてそれを貫いて行ったとしたら、やがては順逆を越える境地にも至ると言ってよいでしょう。ここに私が順逆というのは、ていねいに言えば、「順境逆境」ということです。
 ですから順逆を越えるとは、逆境に会ってもへこたれないということです。この境地にまで至らないで、ただ、「暑い」「寒い」と言わないだけでは、実はまだ痩我慢の域を脱しないとも言えましょう。
“森 信三 運命をひらく 365の金言 28 「順逆を越える」” の続きを読む

3039「縄文と宇宙人」2023.4.22 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2023/04/30392023422.html

 今回は「いっぷくからありがとう」さんの2023年04月11日の記事を紹介します。

「縄文と宇宙人」

世界に類を見ない、1万年もの長い間 、平和な時代が続いた日本の縄文時代

彼らに争いは有りませんでした。
“3039「縄文と宇宙人」2023.4.22 自分で自分を自分するから” の続きを読む

奥の院通信から R5 4/22 「9・11テロについて」

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1290.html

 アメリカ合衆国のあるラジオのトークショウで、ニューヨークのある高位のラビ(ユダヤ教の神官)が招かれて話をした。その中でのことである。その名はフィンケルシュタインという。

質問:聞きたいことがあります。これは大変面白い話題です。イラクでの戦争は、あの2001年9月に、世間で言われているタワービルへの攻撃のあとで起きた(起こした)。この戦争は非常に面白い。と言うのはあの二つのビルにはユダヤ人はいなかったから。これを貴方は説明できますか。
“奥の院通信から R5 4/22 「9・11テロについて」” の続きを読む

再録 奇跡の道へ その65~真理を幻想のもとに、実相を・・

「真理を幻想のもとに、実相を空想のもとに
運んでくることに人生を費やしてきたあなたは、
夢の道を歩んできた」

今世界で起きていることが、あまりにも
はげしくて、これがとても幻想だなんてと、
またのんきな父さんだ・・とのお声が聞こえそうです。
(笑)

目の前に起きていることは、ただ「受容」するしかない
ようですし、それをどのように感じるかは
すべて個人の自由意思に任されています。
“再録 奇跡の道へ その65~真理を幻想のもとに、実相を・・” の続きを読む


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/xs476678/iroha.ws/public_html/wp-content/themes/twentyseventeen-child/index.php on line 75

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/xs476678/iroha.ws/public_html/wp-content/themes/twentyseventeen-child/index.php on line 75