ネット社会のこと

SNS(ソーシャルネットワークシステム)が世の中に出始めた頃、これはものすごいことと感じました。

情報を多くの人と一気に共有できるからです。
ただ見知らぬ人たちが多く関わってくると、混乱も招くことだろうと想像できました。
それですぐに登録しましたが、またすぐにやめました。何かが違うと感じたからでした。

それ以後個人のブログを中心に、思うところを書き連ねてきました。
また個人的なネットワークに繋がる方たちにはメールネットワークで情報を共有してきました。

そして今、二週間ほど前から急にSNSで今までの体験をお伝えしたくなり、
ツイッターから始めさせていただきました。その後記事をフェイスブックにも連動させていただきました。

ネットとの関連が出来、ネットの中の記事を拝見させていたただきました。
ほんとうにさまざまな方たちがさまざまな興味に基づいて発信をしてみえるものと驚きました。
ただ頻繁に発信する人とほとんど受信だけをしている人とがみえるとも感じました。

興味をともにされる方たちがグループでつながり、情報を共有するのにとても便利な情報社会の道具だと確信します。

そしてひとつの記事が大きな影響を全体に与えることも感じます。
この世の小さな星星に光が繋がりますようにと願いながら細々と出来うる限り、続けさせていただきます。

誠の意味するものは。

「誠」本当のこと。真実のこと。字は「言」と「成」。言ったら成る。思ったら、言葉で思うので、言ったと同じで成る。言ったとおりに成る、思ったとおりに成る。これが真理だよと「誠」という字が表しているかのようです。言葉があってこの仮相の世界ができました。それは何かの意識から始まりました。

言葉が無ければ形が出来ず、物質は成らなかったのでしょうか。

混沌としたままの世界では実相が認識できなかったのかも知れず、
そのために仮相の世界ができたのかもわかりません。

実相世界の認識こそが人(霊止)の大切な目標なのでしょうか。

「空」って。?

普通に思う私たちのある現実世界は結果の世界。
その現実世界をよくいわれるように仮相世界と感じています。

現実なのに仮相。?といささか変な感じですね。

そして原因の世界は実相世界。
だから何かすべて逆転している世界観なのかもしれません。
この世界は原因(意識)が固まって目に映っているようです。

光と影。

原因世界は仏教で言われる「空」でしょうか。

でも「空」には原子電子があってそれも物質なのですが、
ほんとの「空」は物質じゃないので、みんなが考えがちな
何も無い空間を「空」とは言わないようです。

それでは何が「空」なのでしょうか。

フェイスブックでも発信

フェイスブックにもツイッターからの同時リンクで発信させていただきます。

フェイスブックは実名ですので「山田 將貴」になります。

現在過去未来、同時に在る本質存在の探求のたびである人生。
今から何が出来るのか、自分でもわからないですが湧き上がる
気持ちのままに発信です。

冠之会 7月  In ムーンクラブ

 

7月冠之会のお知らせ

7月の冠之会は栄ナディアパーク北正面の
ムーンクラブ
」アボットキニーで
始めて開催します。その落ち着いた空間を皆様に体験いただきたく思います。

今回からは会場費や資料代をいただくことになりました。
フリードリンク(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク)がついています。

また会終了後の懇親会については、今回同じムーンクラブ内で開催します。
懇親会は参加されなくとも結構です。会の開催日にお決めください。
費用はアルコールなしでフリードリンクこみで2000円くらい、アルコールつき
ですと3000円くらいでしょうか。当日清算となります。

また会の参加表明の期限は開催日の一週間前となります。

今回は7月14日までです。
山田までご連絡ください。

       記

日にち  7月21日(土)

時間  午後6時~8時 ムーンクラブ一階の奥の受付にて「冠之会」とおっしゃってください。

    午後8時~10時 懇親会

費用  冠之会のみ  2000円 資料代 会場費用(フリードリンクつき)

    懇親会  2000円~3000円 (ムーンクラブ アボットキニー)