

きの なりはじめ れいわの ひかり この れいめひき
へいわ せんげん せかひ わへひを ことほぎて
ひのもとより あまね たまねの ひびきを はなつ
かほりを はなつ ときを かさねて いくせひそふ
ひのもと どくじの かたしめし かみ しめし
しせひ しぐうの しぜんいろ あひの いろ
“天音天画 191125” の続きを読む
再生大和 霞の中にて活動する
きの なりはじめ れいわの ひかり この れいめひき
へいわ せんげん せかひ わへひを ことほぎて
ひのもとより あまね たまねの ひびきを はなつ
かほりを はなつ ときを かさねて いくせひそふ
ひのもと どくじの かたしめし かみ しめし
しせひ しぐうの しぜんいろ あひの いろ
“天音天画 191125” の続きを読む
****************
「出したものがかえる」が自然の法則です。
自然は汚れを出さない永久循環のしくみ。
テネモスの商品は、自然をお手本にし、自然のしくみを応用しています。
****************
12月も残り10日あまりとなりました。
いかがお過ごしでしょうか。
令和元年。
どのような年になりましたか。
そして、新しい年を、どのように迎えようとされていますか。
ブクブクは酵素水キャップ1杯を、酵素水の空き瓶に入れて
浄水を足して15~30分ブクブクした水を、
血尿が出てた愛犬に飲ませたら次の日から血尿出なくなった。
すごいでしょ?
んで、目のやつ、あたしが、寝る時につけてたら
毎日悪夢で動機して、夜中心が苦しくて、しんどかったのが
嫌な夢見ても、一日目から、心がしんどくなくなったよ♪
んで、愛犬ちゃんに、背中ブラジャーって感じで、
あたしが使わないとき、つけてるんだけど。。。
犬気管虚脱
みたいな咳、本当少なくなった、5回くらいしかせーへんくなった!!
エネルギーチャージすごいね~
ありがとうございます。
ありがと~うふふ♪
Aさん(女性) 👋😃☀鯉元気になって欲しいですね😃
以前我が家の金魚も暖炉の上に金魚の水槽を置いて育てていた。
金魚縁日に子供が金魚掬いで釣った金魚が水槽から飛び出して
私が発見した時は仮死状態でしたが
酵素アグアと真水で酵素水を造りそこに金魚を入れて暫く子供と
金魚の様子を見ていたらなんと泳ぎはじめました❗😄✨
金魚を飼いはじめて7年位になっていましたので
金魚も家族のように思っていましたので
金魚が快復した時はとっても嬉しかったです🌈❗
子供が金魚の餌係で水槽を洗うのは主人の係でした❗
それからの1年位した頃金魚は旅立ちましたが
金魚は鯉のように大きくなり驚きました❗
本当に酵素は素晴らしいですね✨
1
コメントを削除または非表示にします
Iさん(男性):神在月の出雲大社の縁結び大祭に行きました。
15年ぶりに出雲へ。月曜日は大雨予報。9時ごろより晴れた。
内齋庭での席、お参りした。御祭神は大国主命。神楽や県の代表者の
かたがたが参る、約一時間。
神社へ何故参るのか。各地の神が出雲に集合するので、
たくさんの人がいる。作法が各神社にはある。払い殿は
三時間待ち。まじめな日本人は待っている。
ある場所で清めて、ミコト主の鳥居をくぐってお参りした。
形でなく祈りの本質が忘れられている。自分もそんなところが
あり戒めた。脱衣所にアグアスプレーがあった。
Yさん(男性):8月から11月にかけてグリストラップの実験を
続けている。大橋庵さん、かこさんの二つの場所で。両方40Lの
ポンプで稼動している。調子がいい。エアーの入れ方でエアーが
止まらないようにした。何でこうなるのかは分かっていない。水になる。
20Lポンプではだめだった。エマルジョンではダメ。エアーレーション
禁止地区もある。エマルジョンは分離する。浄化水をとって実験をしたが
ずっとさらさらのまま。
釘本さん:植物は不飽和脂肪酸で液体。
動物は飽和脂肪酸で固体
常温なのにブタの油がたれている。不飽和脂肪酸になっている。
調べたら分解する微生物があった。カーツをいれると取り入れることが可能。
“テネモスミーティング名古屋 11月16日 ご報告 その2” の続きを読む
こんにちわ
鯉を見習って・・
コストコで買った見切り処分、お水を貰えず
枯れっ枯れっの瀕死の寄せ植え・・
すっごく元気になりました。
アグアプラスVH100プラスバンブー。
前の写真なくで・・
花びら枯れっ枯れっで縮こまってました。
12月15日(日) 開演 午後三時から
Tさん(女性):二年前、マナさんの関係の集いに参加。生命研究会にも
参加。JリーグA・・・で働いていた。千葉香取神社の近くに
住んでいる。マナさんのブログからテネモスを知った。飯島さんが
亡くなってから埼玉に行った。岩澤さんのレストランにも二度。
沖縄の集いや、北海道の宮嶋さんのところにも参加した。
茨城で炭埋のお手伝いをした。飯島さんは目に見えないものがほとんどと
言っていたようだが、実践した人はなく亡くなってから知った。
名古屋は初めて。夢はトラクターの運転手。
Yさん(女性):意識に圧をかけるんだと夫。ときめいていた。
夢は進化に貢献したい。アマノマイ、バチカンで奉納。プロジェクト
フェニックス、日本文化を世界に伝える。わずかの稽古で
沖縄の舞を舞わせていただいた。
三人の人に本を書くと言われた。夫のことを書きたいと思っている。
Hさん(女性):大阪生まれで今港区在住。一週間前から
真下あさみさんのことに関わっている。13~4年前に
専門学校の立ち上げで一年働く。その時の先輩先生。
詩人の佐藤一英さんが祖父。生誕120周年。一宮博物館で
特別展開催中。「生みは木である。かしの木である。」
海から川、川の支流。海が木で支流が枝。メソポタミア文明に
繋がっている。海から根がはって戻って、そういう形。
現れたものを認めてあげることが大切。血管も根も水耕で大切と知った。
真下さんは短大の先生。おじいさんの佐藤一英さんの両方の詩が
展示されている。
Aさん(女性):あんでるせんでお会いしたHさんに教えていただいて、
岐阜の金山遺跡巨石群を見に行った。中津川の丸山神社も。
再び訪問してうるう年の一年前の光の形がでるというので、
午前9時ごろ縄文の光が映し出された。出雲、鳥取、土器とか
縄文関係を回った。金山では案内の人に説明を受けた。位山の
話が出た。飛騨の出身なので興味深い。大嘗祭の杓は位山の木から
つかわれている。来月イスラエルに行く。楽しみです。
Iさん(女性):上諏訪に行った。ピアノを習うようになった。
バイオリンのプロに教えてもらっている。オカリナで心の病を
吹っ切れた。音楽の道に行こうと想った。高い音に立ち直らせる
力がある。昔の歌をひくことで元気になるといい。
クリスタルボール、乳製品は体に影響がある。娘さんが泣いた。
高い音低い音で浄化される。絶対音階を持っているみたいで。
サラリーマンやっていて、なんだろう、大切なものを
失っているなあと思います。
自分でいいと想う文章を3人くらいに渡している。毎日渡している。
あとで分かればいいなあと想う。
Yさん(女性):音は祓う、開く、拍手。
Gさん(男性):仕事進まず。音の話だが、最初は数字の話に
興味があった。数字のことを小5で考えていた。先生におかしいといわれた。
仲がいい人で神主もやっている人。その人にこの世は幻といわれたので、
ショックだった。浅野先生がこの世はないといわれたので、どのように
生きていけばよいのか悩み、そこから五感に入っていった。
今は音に興味。音は大切。ある点以降になると言葉の文字は役に
立たない。音は深く、精神や人体に影響があると想う。
音楽では解決にならないと思っていたが音はとても大切。
日本語は音と文字の間にあって、大切で完璧なものと思う。
幸せに生きていくうえで便利な道具と感じる。
iさん(女性):日本語は波動が高い。鎖国で守られたか。
ありがとうも高い。悪い言葉は細胞が傷つくことになる
良い言葉はパワーがある。