「訂正はどのようにして行われるのか」
実相は不変であって、魔術的想念は単なる幻想でしょうか。
主要な学びは、魔術的な想念に対して、まったく怒りを
抱かずに反応する方法を学ぶことですね。
怒りは、ただ「罪悪は実在する!」と金切り声を上げますね。
“神の使者から奇跡の道へ その116~訂正はどのようにして行われるのか” の続きを読む
中道を行く
「訂正はどのようにして行われるのか」
実相は不変であって、魔術的想念は単なる幻想でしょうか。
主要な学びは、魔術的な想念に対して、まったく怒りを
抱かずに反応する方法を学ぶことですね。
怒りは、ただ「罪悪は実在する!」と金切り声を上げますね。
“神の使者から奇跡の道へ その116~訂正はどのようにして行われるのか” の続きを読む
藤樹書院を出た後、夕暮れ迫る同じ高島市に
「白髭神社」があるため、当初の思い通りに
参拝させていただきました。
猿田彦さんの神社です。
水先案内人ですね。
琵琶湖に鳥居が建つ、デートスポットみたいで
多くの恋人たちが、水辺で鳥居を眺めていました。
神社正面からなぜかその琵琶湖の鳥居を見てみようと思い、
少し高台にある神社正面の鳥居の真中に立ちました。
そして湖の鳥居の中心に、はるかに望めた場所は
なんと「竹生島」でした。
日本のへそとも言われる場所。
またしても「竹」です。
ゾクゾクですね。(笑)
しかも「水先案内人」の猿田彦さんの神社。
「魔術的想念にどう対処すべきか」
このことについての最初の責任は、攻撃しないことですね。
もし一つの魔術的な考えが何らかの形の怒りを
呼ぶとしたら、罪を信じる信念を強めてしまって、
自分自身に有罪宣告をしたということにありますから。
そして、ゆううつ、苦痛、恐れ、災禍が自分のもとに
訪れることを自分で求めてしまったということですね。
“神の使者から奇跡の道へ その115~魔術的想念にどう対処すべきか” の続きを読む
http://tenmei999.blogspot.com/2021/04/2290202143.html
今回は「いっぷくからありがとう」さんの2021年03月26日記事を紹介します。
家族の幸せのために
私たちが生きていくうえで、いろんな悩みがありますね。
ささいなことから、人生を左右するような重要なことまで・・
それらは、生まれる前に決めてきた「人生ドラマ」を演じるための大きな役割、転機、方向転換など、人生を彩るためのものでもありますが、その渦中においては、本当に苦しく、涙する毎日かもしれません。
そんな中で、簡単なことなのですが、その積み重ねによって、確実に人生の方向を左右するものがあります。
私たちが日常的に使う言葉。無意識のうちに使う言葉、癖になってしまった口癖などによって、
“2290「家族の幸せ」2021.4.3 自分で自分を自分する ” の続きを読む
お知らせの重複がございましたらご容赦ください。
第124回 慈藹塾 「ふしぎマジック 小島光雄さんとともに」
令和3年 5月8日(土) 午後5時から6時まで
場 所 伊路波村 山善ビル2階 名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
参加費用 無 料 052-526-5931
懇親会 大橋庵 午後6時30分より8時30分ごろまで 希望者のみ
参加費 アルコールいる方 5000えん
アルコール なしの方 3500えん
(費用は当日願います)
“第124回 慈藹塾のご案内 「ふしぎマジック 小島光雄さんとともに」” の続きを読む