吉田松陰 「覚悟の磨き方」 池田 貴将 著 29

どう生きたいか

他人から馬鹿にされたくない。
皆そればかり気にするものです。
家がおんぼろだとか、服が時代遅れだとか。
ろくなものを食べていないとか。
しかし、人は危ういものです。
生きているときは生きていますが、
死ぬときはもう死んでいるわけです。
今日はお金があっても、あすは一文無しかも知れませんし、
今日は皆から愛されていても、
明日は皆の心が離れているかも知れない。
ですから私が大事だと思うのは、ただ「自分はどう生きたいか?」
その方針に沿って生活することなんです。
それが人の道というものじゃないでしょうか?

3174「家族の幸せのために」2023.9.4 自分で自分を自分するから

https://tenmei999.blogspot.com/2023/09/3174202394.html
 
今回はいっぷくからのありがとうさんの2023年08月25日の記事を紹介します。

「家族の幸せのために」

昨日も書きましたが、

「家族」は、神様が用意してくださった一番身近な魂を磨く場所です。

・幸せになりたいのなら、

・魂を輝かせたいのなら

・生まれて来た魂の目的を達成したいのなら

まず、家族の中を、しっかり見つめなおさなければなりません。

全ては自分の心を見つめなおすこと。

自分の心を変える事によって解決されます。
“3174「家族の幸せのために」2023.9.4 自分で自分を自分するから” の続きを読む