コンテンツへスキップ

伊路波村

中道を行く

  • グリーンユーティリテイー 森社長講演ビデオ
  • 陽光さんさん 光のものがたり 1-13
  • ラマナ・マハルシの教え  1-38
  • 一日一話 読めば心が熱くなる 1-12
  • 二酸化塩素水 1~11
  • 伊路波村人気記事 1-7
  • 健康と美 1-7
  • 再録 Iさん懐古 1-28
  • 再録 ある道のり 1-38
  • 再録 真理の光 1-10
  • 再録 突然に繋がってきたこと 1-7
  • 再録 竹の物語 1-16
  • 再録 致知出版社の「一日一話 読めば心が熱くなる・・」1-12
  • 再録 随想伊路波村から 1-137
  • 再録 霊性の旅 1-14
  • 天音天画
  • 奇跡の道 1-134
  • 森信三先生の言葉 1-34
  • 現象の原点 飯島秀行さん
  • 致知出版社 一日一話 読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書 第二弾 1ー30 
  • 鏑射寺 中村公隆山主の法話 1-41
  • 飯島さんのビデオ
ホーム  /   天風手帳 2022から 1-177
投稿日: 2023年1月30日2023年1月27日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 133

意志の強いっていうのと、強情ぱりとを
同じにしてはいけない。

投稿日: 2023年1月29日2023年1月27日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 132

ほんとうに楽しいときには、楽しいなんて
気持ちが湧かないで楽しい。

投稿日: 2023年1月28日2023年1月27日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 131

「百害あって一利なし」というのが
取り越し苦労。

投稿日: 2023年1月27日2023年1月23日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 130

理想は、その人を偉大にも、
はたまた、きわめて価値なくもする
原動力をもっている。

投稿日: 2023年1月26日2023年1月23日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 129

一日の人生に生きるときに、
お互いに勇気づける言葉、
喜びをわかちあう言葉、
聞いても何となく嬉しい言葉を
言い合おう。

投稿日: 2023年1月25日2023年1月23日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 128

人生はどこまでも生かされる人生で
あっちゃいけない。生きる人生で
なきゃいけない。

投稿日: 2023年1月24日2023年1月23日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 127

運命に対しても、健康に対しても、
あくまで自己に絶対の責任がある。

投稿日: 2023年1月23日2023年1月20日   天風手帳 2022から 1-177

天風手帳2022から 126

花の咲いている根元にこのきれいな花を咲かせる養分がある。

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 伊勢ー白山 道から R5 1/30「自分の心の力を取り戻す方法」のヒント
  • 2957「フラクタルな世界」2023.1.30 自分で自分を自分するから
  • 再録 随想 伊路波村から121〜全体の責任は我にあり
  • 天風手帳2022から 133
  • 再録 随想 伊路波村から120〜50回忌、養父母健在の頃
  • 天風手帳2022から 132
  • 伊勢ー白山 道から R5 1/29 「令和の真の意味とは」
  • 2956「諦めないで、理不尽な時」2023.1.29 自分で自分を自分するから

カテゴリー

  • 10万人が愛した言葉 致知出版社 (16)
  • グリーンユーティリテイー 森社長講演ビデオ (1)
  • この道へ 1-8 (8)
  • シオンの議定書 (2)
  • テネモスの部屋 (547)
  • なんでもメモ (2,117)
  • ふしぎ・未知 (42)
  • ぽむちゃんねる (5)
  • みくさのみたから (6)
  • ラマナ・マハルシの教え  1-38 (35)
  • 一日一話 読めば心が熱くなる 1-12 (12)
  • 二十四節気 (38)
  • 二酸化塩素水 1~11 (11)
  • 伊路波いちば (53)
  • 伊路波いちば人気記事 1-7 (7)
  • 伊路波ミーティング (6)
  • 伊路波村人気記事 1-7 (7)
  • 健康と美 1-7 (9)
  • 催し事いろいろ (144)
  • 再録 Iさん懐古 1-28 (37)
  • 再録 ある道のり 1-38 (39)
  • 再録 真理の光 1-10 (10)
  • 再録 突然に繋がってきたこと 1-7 (7)
  • 再録 竹の物語 1-16 (19)
  • 再録 致知出版社の「一日一話 読めば心が熱くなる・・」1-12 (12)
  • 再録 随想伊路波村から 1-137 (112)
  • 再録 霊性の旅 1-14 (15)
  • 天音天画 (211)
  • 天風手帳 2022から 1-177 (132)
  • 奇跡の道 1-134 (134)
  • 店長のゆるゆる日記 (10)
  • 村長のつぶやき (1,191)
  • 森信三先生の言葉 1-34 (34)
  • 現象の原点 飯島秀行さん (1)
  • 致知出版社 一日一話 読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書 第二弾 1ー30  (30)
  • 鏑射寺 中村公隆山主の法話 1-41 (41)
  • 陽光さんさん 光のものがたり 1-13 (23)
  • 随想伊路波村から 1-137 (140)
  • 飯島さんのビデオ (49)

人気の投稿とページ

  • 再録 随想 伊路波村から121〜全体の責任は我にあり
  • 再録 随想 伊路波村から120〜50回忌、養父母健在の頃
  • 2957「フラクタルな世界」2023.1.30 自分で自分を自分するから
  • 奥の院通信から R5 1/28 「トランプとプーチン」
  • 金・・・・ R5 1/28 「リアルバイバイン 驚きの人工石油とナノバブル水」
  • 2956「諦めないで、理不尽な時」2023.1.29 自分で自分を自分するから
  • 伊勢ー白山 道から R5 1/29 「令和の真の意味とは」
  • 再録 随想 伊路波村から119〜伝える
  • 伊勢ー白山 道から R5 1/30「自分の心の力を取り戻す方法」のヒント
  • 止血について  「竹瀝と元気っ酢」

RSS フィード RSS - 投稿

iroha
© 2023 伊路波村
PAGE TOP