松のものがたり~その1

令和4年の10月に光照明とのご縁をいただいた
同じ月に松のお話が湧き上がってまいりました。

伊路波村人のO女史がしきりに「松はすごい!松はすごい!」と
おっしゃいます。

松のことは今の時代解毒に有効とぐらいしか
知識はなく、ただ出口王仁三郎さんが日月神示の中で
「松は元の木ざぞ、松植えよ、松供えよ、松神籬とせよ、
松玉串とせよ松食せよ、いつも変わらん松心となりて下されよ。
松からいろいろな物生みだされたのぞ、松の国と
申してあろがな。」第11巻 松の巻 16帖より

このように日月神示にはありました。

たしかにウイルスの話やワクチンの解毒について
効果があるかもと、多くの方々が松を求めて
松製品が品薄とかは聞いていました。

それでまずやってみなくてはといただいた松ジュースの
phとorp(酸化還元電位)を測定。

PHは3,96の強酸性

酸化還元電位は112です。(生命を生み出す力 強い)

“松のものがたり~その1” の続きを読む

松のものがたり~その2

明治政府が維新後、蘭方を採用して従来の
漢方医学、民間医薬を太政官令によって全廃し、
家伝の民間薬の処方は全部焼き捨てられることになりました。

まず大正15年には松葉タバコを禁止します。
さらに第二次世界大戦後には松葉酒を製造禁止し
「養命酒」を大々的に推奨します。
何故?

この国では松の文献はGHQによって焚書されましたが、
諸外国の松についての文献は9000を数えています。
世界では松は最高貴薬と認められており、それは
ロシアや欧米のシベリヤ杉にも似ています。
(アナスタシア)
“松のものがたり~その2” の続きを読む

松のものがたり~その3

駒ヶ根のすずらん楓さんでの松尽くしお料理は
松のエキス入りでまったく感激のお料理でした。

こどももあっという間に平らげて

松の加工品もたくさんあります。粉茶とか松葉茶とか。

さらにこの7月には松の化身である村松美穂さんご夫妻による
試食会が名古屋にて開催され、前回のあまりのおいしさに再び
出向きました。
“松のものがたり~その3” の続きを読む

松のものがたり~その4

お料理のお話が続きました。
松の本領のお話に移ります。

松葉タバコは喘息にもっとも効果があり
ほんの1本で長年の喘息が治ったかたもあり、
今までの治癒率は100%だとご主人。

また余談ですが今話題の映画「君たちはどう生きるか」の中に
出てくる「イタドリ」のタバコも糖尿病性の目の疾患で
80%見えなかった方の目が治っています。
もちろん松葉タバコもそうです。

さてさまざまな松葉の効果についてものがたりが
続いていきますが、まず基本の松葉ジュースの作り方です。
“松のものがたり~その4” の続きを読む

松のものがたり~その5

ここまでのお話で松は本当に万能と気付きます。

出口王仁三郎さんは松についてさらに
「この世は桜で開いて松で治める」と語りました。
大本教ナオのお筆先には
地球に初めて生じた植物は赤松だったとも書かれています。

松葉茶は出口王仁三郎に竹家の筒井敏雄氏が
昭和の始め「このお茶は松葉を干したもので、これを
飲むと不老長寿の利得がある」と言われました。
“松のものがたり~その5” の続きを読む

松のものがたり~ 松のお料理と松葉タバコ作成 1

駒ヶ根での松のお料理初体験から三度目の食事会と
松葉タバコ作り体験会がありました。
名古屋市中川区の家でした。

とにかくおいしいです。

おいしいわけは松に含まれる24種類のアミノ酸。
他の食材の50倍ものアミノ酸の量です。
特にグルタチオンは食材のうまみを引き出すもの。
だからおいしいんですね。

そしてビタミンCはレモン5個分。

全てのお料理に松葉や松ぼっくりが入っています。

ごはん

お料理

そしてデザート

松の伝道師 村松 美穂さんです。

採れたての駒ヶ根の松を送ってくださいます。
もちろん殺虫剤ないです。
1キロ3500円(送料別)

村松さんのメッセンジャーへどうぞ。

松のものがたり~ 松のお料理と松葉タバコ作成 2

次は松葉タバコの作成です。

松葉タバコの効能についてはご主人が
力説されます。

今まで松葉タバコを深く吸っていただいて
長い間の喘息の方でも治らなかった方は
一人もいない。

緑内障の方でも毛細血管が通るようになって
視野が戻った方もいる。
松葉ジュースや松葉タバコの主たる効能は
浄血です。
松葉タバコはジュースより早い。

従来の太いたばこに細いたばこも加わり、細いたばこは
吸った感覚がとても良いです。

そして紙が破れにくい器具も開発されました。
細いたばこのパイプも新登場です。

作成風景

従来の太いたばこ

“松のものがたり~ 松のお料理と松葉タバコ作成 2” の続きを読む

松のものがたり~松ジュース、その残りカスでの佃煮やたつくりそして黒豆作り

松ジュースを作ると松の残りかすが出ますね。
それをためて水を足して松のエキス水を作ります。

でも残りかすはしだいに増えてきます。
それを捨てるのは、松様に申し訳ないです。

料理研究家のKさんはそれを佃煮にし
またたつくりを提案されました。

松ジュースからの一切がこのレシピに。

さらに別の松にすっかりはまって大松ファンのIさんによる
黒豆作りです。
どうぞお役に立ちますように。


“松のものがたり~松ジュース、その残りカスでの佃煮やたつくりそして黒豆作り” の続きを読む