伊路波村だより 110527号 テネモスミーティング名古屋6月

「テネモスミーティング名古屋」のご案内
日にち 6月22日(水) 午後7時から9時
     6月23日(木) 午前9時30分から11時30分
場所 サンコム(楽心)  名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
               山善ビル4階
参加費用 2000円(講師交通費 宿泊費用です)
人数20名 限定(お申し込み順とさせてください)
お申し込み  山田まで (090-3850-7300)
☆次回は7月20日21日の予定です。
☆5月参加された皆様には 伊路波村だよりを
 送らせていただく場合があります。
 ご不要でしたら そのまま空返信してください。
 送付を止めさせていただきます。
放射腺測定結果(テネモス国際環境研究所)
みんなで汚さない運動
map.gif

思い出の日

       
今日は5月13日の金曜日。実母の29回忌の日です。5月13日の金曜日。なかなかない日でしょうか。
この日 事故や検査以外で原発を人間が自主的に止めた歴史的な日となりました。
兄に ずっと前にたずねていた実父の命日の連絡が今ありました。
自分の実の父の命日さえ知らない 冷たい息子です・・・・。(私)
平成元年6月19日がその日でした。
そして兄は歴代所長をした経験もあるのに 命日を知らせると 「それだけ・・・」といって電話は切れました。
かなり無念だったかも知れません。
人間のあらゆる記念日の数霊も その人に深く関わっていると聞きました。
今日 母と父の霊線はつながり 「エネルギー革命」を待望する私の心に火がつきました。
埼玉を訪ねた雨の11日 放射線測定結果のデータが 今まで行ってきた活動を
後押しするかのような 確信をくれました。福島県飯館村の水
セシウム Cs134(半減期2.06年) 23ベクレル
セシウムCs137(半減期30年) 25ベクレル  が「検出せず」 に変化しました。
これは 「マナウオーターシステム」と同じ原理で行いました。
同じく土壌の ヨウ素I131(半減期8日) 17000ベクレルが51ベクレルに
        セシウム134(半減期2.06年) 2260ベクレルが86ベクレルに
        セシウム136(半減期13日) 159ベクレルが 検出せずに
        セシウム137(半減期30年) 1420ベクレルが85ベクレルに変化しました。
土はとうもろこしの種菌と腐葉土を少し加えてかき混ぜて シートをかけ 一ヶ月放置しただけです。
土壌菌が活性化し土圧を押し上げ 空の生命エネルギーを吸引したことで
半減に30年もかかるセシウム137さえ無害へと原子転換をしたのです。
「マナウオーターシステム」 「エアドリーム」 の原理 エネルギーは圧の高いほうへ
引き寄せられるということが はっきりと証明された瞬間でした。
私たちをとりまく世界は私たちの確認できない みえない空のエネルギーに
よって私たちや万物を生かせてやみません。
この5月 名古屋に新しい風力発電機が届きます。(フリ-エネルギー風力)
そして 実用機であるフリーモーターはおそらく7月。
あらゆるものを組み合わせ これから訪れる暖かい試練に
心ある人たちが輪となって 歩むことがどんなに大切かが試される今年の末でしょうか。
小さい力でも 分散低圧の発電をできる人々がすこしずつ実践するときが来ています。
そしてそれが基盤となって 日本や世界中に喜びの輪が広がることを夢見ています。
                       

ご案内

冠の会 5月
5月16日(月) 午後6時30分より
場所  サンコム 名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
慈藹塾 読書会
5月21日(土) 午前7時30分より
場所 サンコム 住所 同上
テネモスミーティング 名古屋
5月25日(水) 午後7時より
場所 サンコム
5月26日(木) 午前9時30分より
場所 サンコム

これからの生命科学~見えない世界へのアプローチ~ テネモス国際環境研究会

〔マナの世界〕
現在はエネルギーは低くなっている状態
生きたサイクルのものが病気をなくす。(動物)
全ての動物が知っていることを忘れている人間。
自然法則はただ一つ、全てはゼロに定まる。
吸引力の世界は受動的・放出力の世界は能動的
放出は酸・吸引はアルカリ
現状はすべてが酸性系となっている。
酸性から0に定めようとする力が働く、それを人は自然災害と呼ぶ
酸(農薬)に傾いた食べ物は焼き塩(強アルカリ)でとれる。
塩をもやすと有機(C)が飛んで強アルカリの状態になる。
焼き塩は、細胞分裂を活性化させる。
糖度が高いということは、細胞が多いということ。
鯉の滝昇りは水(物質)の流れとは、逆の気(反作用)の流れにのっている。
吸引力の力でのみ物質は作用・変化する。
吸引力とは見えない世界の空を引き込んでくる力。
物質を物質で変化させる事はできず、空を引き込んだ(生命エネルギー)分だけが変化する。
酸やアルカリを中性に戻す力こそエネルギー
酸は能動原理・アルカリは受動原理
    エネルギー       質・量
    気(見えない世界)    肉体(見える世界)
酸は物質(アルカリ)を動かすエネルギー 酸とアルカリは表裏一体
酸は酸素  アルカリは水素
物質は吸引してくるので埃や汚れがたまる。物質を構成する微生物が呼吸できない酸欠になる。掃除は物質(バクテリアの塊り)が酸素を入りやすくする。
洗濯は、汚れをおとし酸素を補給すること。
圧が高い方へ空エネルギーは引き寄せられる。食事や呼吸は内圧をあげる手段、内圧の高い方へ皮膚から、空エネルギーが流入する。
肥料→微生物が活発→土圧が上昇→そこに空エネルギーが入る。空の力で作物は伸びる。
水が汚れるのは水の中の圧が減少、水に効果的に圧をかけると、活きた水になる。
海の水が腐らないのは大きな大きな圧力がかかっているから。
竹取物語      梅
           竹←中性(融合する世界)
           松    エネルギーを引き込む
マナ水は水道水の消毒液成分が混ざっているものを変質させる
エアドリームは、花粉の細胞もミクロ状態に変質してしまうので、花粉症に効果あり、数10円/月 電気代(吸引サイクルに変換)
肌荒れや、アトピーや病気は今迄の考え方や、行いの結果現象
生きている石けんは、微生物の力を利用し大気中のエネルギーを吸収するしくみをとっている。排水も、有機物を分解する。微生物が大好きな成分で構成されているので、微生物も元気になる。
生きているクリームは、酸素を多く取り込み、よりミクロな状態。ぬる事によってより、酸素が引き込まれる。暖かい場の方が微生物がより好む。
マナ水 吸引サイクル水 (高酸素)
     10倍で掃除に/消臭剤に/洗濯に/肉や野菜を15分つける/入浴剤に/薄めた水に焦げ付いた鍋綺麗に
      頭にかけたら 髪の毛が生えてきた
      マナペット水は薄めたもの(1000倍)をペットの飲料用にすると、尿が臭くなくなる。
糖蜜は、お料理の隠し味にする
   また1000倍にして、植物に