健康と美 6 バイタル・アングル・フォース

このバイタル・アングル・フォースのことも
先の記事に詳しいですが、飯田朋秀様は
「冠之会&伊路波いちばミーティング」の
グループラインのお仲間ですので、
以前に直接その意義というか本義について
メールをいただいていました。

飯田様から
「誰もがこの両手だけでできる
バイタルアングルフォースが広がって、
健康で幸せな世界を享受出来るように
していきたいと思います!」

とても素晴らしいと感じさせます。

とにかくある程度までは他人の手を
借りずにご自分で出来る方法です。
毎日のわずかな時間の実践が多くの変化を
与えてくれることでしょう。

以前の横浜のH先生の記事と重なりますが
ここからです。

バイタル・アングル・フォースって

そしていよいよ熊本のおじいちゃんに繋がる
名古屋の治さない治療、因果を超えた
治療の「太道治療院」との出会いにまで
広がってまいります。

健康と美 7 「太道治療院」因果を超えて

集いの中で「バイタル・アングル・フォース」の
話題や、癒しについてのお話が出ていた時に、
仲間のIさんが不思議な治療がありますよと
おっしゃいました。

「ただ横になっているだけで、先生は何もしないんです。
部屋には何もなくて、ただ控えの間の壁にバイオリンが
かけてあるだけ、なぜだかわからないんですけど。
先生は週刊誌を読んでいても一緒だとおっしゃいます。
そこはビシュワナンダさんの瞑想会の
会場にもなっています。」
“健康と美 7 「太道治療院」因果を超えて” の続きを読む

健康と美 最終章 その1 ~ ダイジェストと最終のヒモトレ

28年前に飯島さんにお会いできました。

今生では実践的に目で見る真理を伝える
素晴らしい物理的な現実をたくさん立証されました。

水(マナウオーター)
空気(バンブー)
微生物酵素(アグア)
電界圧による液体や物質の活性化

それらにより実際の使用者は大きな恩恵を
受けています。
水や空気か無害化し、食べ物もそうです。
電界圧によって心臓強化ができ、痛みが軽減されたり
よく眠れたり、やはり食物の活性化ができたり、微生物の
活性化もできます。
アグアは農薬などの害を中性に導きます。
そして細胞のさまざまな活動を助けます。

また12年前に購入した玄米も、新鮮な状態に
戻すことが、空気活性機バンブーによって立証
されています。
“健康と美 最終章 その1 ~ ダイジェストと最終のヒモトレ” の続きを読む

「ヒモトレ健康法」目で見る感じる効果 その1 「しっかり歩ける」

令和5年10月22日日曜日の朝です。

先週も二日間連続で山車のおまつりが
ありました。
その先頭を指示役で司る綱頭役の男性Sさんが
この日も早朝の6時集合の為山車庫に。

遠くから見ますと足がフラフラとおぼつきません。
「山田さん!今日はとても栄まで歩けん。。
綱頭代わってもらいます。」となんだか弱気です。
で綱頭は他の方に交代。

あんまりフラフラしてみえるので、すぐに家に
戻って「ヒモ」を持ってきました。
素直な方で「ヒモトレ」の三種の神器である
たすきがけとおへそ周りとひざの皿のすぐ下に
二重に巻きました。
“「ヒモトレ健康法」目で見る感じる効果 その1 「しっかり歩ける」” の続きを読む

健康と美 最終章 その2 ~ ダイジェストと最終のヒモトレ

昨年2022年の8月頃から、「健康と美」についての
さまざまな新しい情報が入ってまいりました。

日本古来のめでたい象徴「松竹梅」のうち梅は
随分長い間日本に根付いていますね。

松は酸性、竹は中性、梅はアルカリ性ですから、
+ゼロ-が松竹梅なんですね。

まずはその竹については「竹のものがたり」に詳しいように
竹炭の効能として、特に笹の葉の炭に含まれる
ケイ素がやはり人にとって大変重要な無機物であることは
以前からわかっていたのですが、まさかそれが
笹の葉の炭に多く含まれているとは夢にも
分からずにいました。
また炭の焼き初め15分後くらいに出る竹のエキスのような
「竹瀝」(ちくれき)」は昭和天皇がこれしか使わなかった
というように多くの効能があることが分かりました。

また松については「松のものがたり
に詳しいように、特に浄血の作用があるため
糖尿病他の内臓などの疾患に大きな効能が
みられます。

口にするものはそのような物でしたが、次々に
新しい技というか古来からの方法も含めて
新鮮な健康や美に関する情報がもたらされています。

それは「みくさのみたから」です。
これは伊那地方では古くからおこなわれていた
古来からの精神や体を整える方法です。
“健康と美 最終章 その2 ~ ダイジェストと最終のヒモトレ” の続きを読む

「ヒモトレ健康法」目で見る感じる効果 その2 皿の下に巻いただけが・・

ヒモトレはトレーニングではありません。

身体の部分にヒモを巻くだけで、体が自然に
整えてくれて恐るべき効果が体験できます。

土曜日の朝には出かける喫茶店セブンさん。
そこで朝ビール朝カレーをいただくことは楽しみです。

先週伺ったときにいつもの80歳になる昔の
娘さんのお友達がお二人がいらっしゃいました。
とてもお元気なのですが
「どこか具合が今いちのところない?」ってお聞きしますと、
「ちょっと足がね・・」

というわけで持参した紐を贈呈して、ヒモトレの
にわか講座です。
使用前使用後の身体の変化を感じていただきました。
やるかやらないかはご本人にお任せ、で一週間が
過ぎました。

その日の今日
“「ヒモトレ健康法」目で見る感じる効果 その2 皿の下に巻いただけが・・” の続きを読む

健康と美 最終章 その3~ ダイジェストと最終のヒモトレ

さて最終章「ヒモトレ健康法」の登場です。

令和5年10月20日(金)午前9時30分から
中村区のお寺で米沢の小関勲さんが公式「ヒモトレ健康法」の
講演と実技をされました。
会場は20名で満員。
伊路波村からは4名のご参加です。

実はご無理を申し上げて講演をお願いしたのです。

米沢で「健康LED」の講演をグリーンユーティテリィーの
森社長が9月10日にされたときに、小関さんのお母様が
聴講においでになっていました。
聴講直後「明王」を二台お買い上げになりました。
その講演の日のお昼すでに講演会主催者のA女史からこの
ヒモトレの試しをさせていただいてました。
身体に付けただけですぐに姿勢が整うことを実感。

小関勲さんの最初の事業である「バランスボード」も実感していましたので、
やってみなければ分からないとすぐに取り寄せました。
続けてみてさらに「これはすごい!」と実感。
そして名古屋での講演会を迎えました。

“健康と美 最終章 その3~ ダイジェストと最終のヒモトレ” の続きを読む

健康と美 最終章 その3~ ダイジェストと最終のヒモトレ

さて最終章「ヒモトレ健康法」の登場です。

令和5年10月20日(金)午前9時30分から
中村区のお寺で米沢の小関勲さんが公式「ヒモトレ健康法」の
講演と実技をされました。
会場は20名で満員。
伊路波村からは4名のご参加です。

実はご無理を申し上げて講演をお願いしたのです。

米沢で「健康LED」の講演をグリーンユーティテリィーの
森社長が9月10日にされたときに、小関さんのお母様が
聴講においでになっていました。
聴講直後「明王」を二台お買い上げになりました。
その講演の日のお昼すでに講演会主催者のA女史からこの
ヒモトレの試しをさせていただいてました。
身体に付けただけですぐに姿勢が整うことを実感。

小関勲さんの最初の事業である「バランスボード」も実感していましたので、
やってみなければ分からないとすぐに取り寄せました。
続けてみてさらに「これはすごい!」と実感。
そして名古屋での講演会を迎えました。

“健康と美 最終章 その3~ ダイジェストと最終のヒモトレ” の続きを読む